暮らしのこと

飲食物よりも体に取り込む量が多い「空気」

坂本工務店が採用している24時間換気システム「澄家」。換気は室内の空気を捨て、屋外の空気を取り入れる行為です。夏や冬には快適な室温の空気を捨てて、暑い、寒い不快な外気温の空気を取り入れることになります。

その対策として室内の「暖かさ」や「冷たさ」を再利用する熱交換システムを使用。室内の快適な空気のエネルギーを利用し、屋外から取り入れた空気をできる限り室内環境に近い状態に引き上げて取り込む。
空調を使用する頻度が下がり、節約にもなり、フィルターを通した新鮮な空気で、快適で省エネな室内環境になります。

家中全ての生活で使う水を綺麗に

「サイエンス・ウォーターシステム」は一般的な蛇口に接続する浄水器とは少し違います。給水管に接続された機器が水を活性炭で浄水し、さらにセラミックボールによって活水にします。
浄活水がご家庭のすみずみまで送られるので、どの蛇口をひねっても、安心・安全・きれいな水をいつでも利用できます。料理、コーヒーなどの飲み物、洗顔、お風呂、シャワー、洗濯、そしてトイレまで、水を使うすべての場面できっとうれしい発見と驚きがあるはずです。

遠赤外線で調理が可能なスーパーラジエントヒーター

IHクッキングヒーターは電磁波が発生し補聴器やペースメーカーをご使用の方は注意が必要なため、坂本工務店ではどなたでも安心してご使用いただけるスーパーラジエントヒーターをご提案しております。
スーパーラジエントヒーターはセラミックを使用しているため遠赤外線で調理が可能に。

遠赤外線は炭火と同じ効果があり、ハンバーグはよりジューシーに、野菜料理では素材の甘みをさらに引き出し、調味料も最小限で済みます。ご飯はたった10数分でふっくら炊き上がるのが特徴です。また、予熱調理ができるので電気代の節約にもなります。ガスとは異なり周りが熱くならない為、料理中の蒸気が部屋にこもりにくいのも特徴です。